〜 施工の様子もご紹介 〜
皆さん、こんにちは。
最近時間さえあればアイスを食べてる中川です!
この度、中目黒ショールーム内に新たなカップボードを設置いたしました!
収納力とデザイン性を兼ね備えた一台で、キッチンまわりの空間提案が更に充実しました^^
今回は特別に、実際の設置作業の様子を1時間ごとに撮影したので、
空間が変わっていく物語を、あなたにお届けします。
施工の様子をご紹介
9:00 ― 施工開始
搬入が完了し、壁面の下地確認からスタート!
11:00 ― 本体フレームの設置
全体のボリューム感が見えてきました。
12:00 — 吊戸棚・引き出しの取り付け
収納部分が徐々に組み上がってきました。職人の手際の良さが光ります。
14:00 — 扉・金具の調整
細かな部分の調整と、美しく仕上げるための微調整を行っています。
15:00 — 完成
全てのパーツが取り付けられ、カップボードが完成しました!美しいですね……
完成したカップボードは、
☑ キッチン空間にすっとなじむデザイン
☑ 毎日の使いやすさを考えた収納配置
☑ 実際の生活を想像しやすいリアルな展示
が特徴です。
AMATの収納家具はただ“しまう”ためのものではなく、暮らしそのものを整える道具です。
見た目の美しさ、機能の緻密さ、そして空間との調和。整った空間には、静けさと、安心があります。
でも——それだけじゃない。AMATの収納家具は、隠すことも、見せることも、美しくしてくれます。そういう家具って、ちょっと人に似てますよね。
実物をぜひご覧ください!
中目黒ショールームでは、今回設置したカップボードを実際に見て、触って、体感していただけます。
ご質問やコーディネートのご相談も、お気軽にスタッフまでどうぞ^^
きっと、あなたにぴったりの“収納”が見つかるはずです。
皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
コメント