〈Hinge〉高い耐久性と機能が求められる
Hinge(ヒンジ)は家具金物の中で最も重要なパーツのひ とつ。扉を開閉するのに欠かせません。扉を数万回開閉 しても、壊れたり、ガタついたりしない耐久性と機能が求められます。CUUMA(ARUSシステム)のストレージには、オーストリア GRASS(グラス社)製のスライドヒンジを採用。ドイツ工業規格 DINに基づいた、高い耐久性と機能が特徴です。
● DIN(ドイツ工業規格)について
世界で最も厳しいといわれる工業規格が「DIN(ドイツ工業規格)」です。特に「動的試験」が厳しいことで知られ、2004年に制定された日本の自転車の安全基準「BAA」は DINをベースに設定されています。1998年の欧州統一にともない「DIN EN (DIN European Norm)」が発行され、現在でも高い品質基準の規格として世界的に認められています。
GRASS(グラス社)
1947 年、オーストリアで創業した GRASS(グラス社)は、1963年に世界で初めてスライドヒンジを開発し、機能家具金物の専門メーカーとしてヨーロッパをはじめ世界の高級キッチン、家具に多数採用されています。高い品質基準を維持するため ”DINEN” に準拠した検査と第三者機関のテストを受け、長年の使用に耐える信頼性の高い製品を提供し続けています。
家具を実際に確認するには?
実際の収納家具を確認するには、中目黒にあるARUSショールームへご来店ください。 ご予約は、下記お問い合わせから、もしくはフリーダイヤルにお電話くださいませ。